【レインボーシックス シージ】中級者はサプレッサーがおすすめ

レインボーシックスシージ

銃を発砲すると、発砲音で自分の位置がバレてしまうため、

目の前の敵をキルできたとしても、違う敵にキルされてしまう場合があります。

位置バレを少しでも防ぐためには、

サプレッサーをつけることが大事になりますが、

武器の威力が落ちてしまうため、

敵をキルすることが難しくなってしまいます。

しかし、ヘッドショットを狙えば一撃で敵をキルできるため、

サプレッサーのデメリットを気にする必要がありません。

そのため、ヘッドショットを自然に狙える中級者の人は、

サプレッサーをつけることをおすすめします。

スポンサーリンク

 ヘッドショットの利点
無題_compressed

ヘッドショットをすることで、

敵を一瞬でキルできマガジンの節約にもなり、

敵からの反撃も受けにくくなって生存率が上がります。

また、正面での撃ち合いでも勝てる可能性が高くなりますし、

遠距離にいる敵でも、1発当てるだけで敵をキルできます。

さらに、サプレッサーをつけておくことで、

発砲による位置バレの危険が抑えられるため、

敵に気づかれることなく一瞬でキルすることができます。

ヘッドショットであれば、

サプレッサーを付けることによる威力低下のデメリットをなくすことができるため、

サプレッサーとヘッドショットの相性は抜群です。

しかし、ヘッドショット以外のダメージの通りが悪くなってしまうため、

ヘッドショットを狙えなかった状況で、撃ち負けてしまう時が多々あります。

撃ち負けると思ったら外して比べてみるといいかもしれません。

 胴体撃ちを狙うとほぼ負けます
ee_compressed

敵が使っている武器の威力や連射速度にもよりますが、

同じくらいの性能で撃ちあうと、

サプレッサーを付けている方が負けやすいです。

また、自分と敵のアーマーのレベルによっても勝敗が左右されます。

例えば、敵がルークで自分が低威力武器を使うオペレーターだとしたら、

サプレッサーを付けることで圧倒的にルークの方がダウンしにくいです。

元々ルークはダウンしにくいですが、さらにダウンしにくくなるため、

サプレッサーを付けて胴体撃ちをするのは、控えたほうがいいです。

また、ルークが低威力武器のP90にサプレッサーを付けると、

敵をキルするまでの時間が驚くほど長くなります。

そのため、サプレッサーを付けるときは、

できるだけヘッドショットを狙うことが大切です。

スポンサーリンク

 立ち回りによってサプレッサーをつける
サプレッサー_compressed

出会い頭や正面での撃ち合いで戦う状況が多い人は、

とっさにヘッドショットを狙うのは難しいため、

サプレッサーを付けて戦うことは危険です。

しかし、完全に敵の裏をとって背後から攻撃したり、

マークスマンライフルなどで遠距離戦をする人は、

ヘッドショットを狙わなくてもサプレッサーを付ける利点が大きいです。

マークスマンライフルは発砲音が大きいため、

使っている武器の情報を敵に知られにくくなり、

対策されないというメリットがあります。

 

ということで今回はここまで、

よければ参考にしてみてください。

スポンサーリンク

他の攻略情報はこちら↓