【レインボーシックス シージ】追加オペレーター優先順位


通常のオペレーターと違い追加オペレーターは高額のポイントを使ってアンロックすることになるので、

なるべく失敗しないようにアンロックしたいと考えている人は多いと思います。

最終的にはすべての追加オペレーターをアンロックすることになりますが、

なるべく使えるオペレーターからアンロックしたほうがメリットが大きいです。

それでは追加オペレーターの優先順位を個人の感想で紹介したいと思います。

スポンサーリンク

 1位はフロストとヴァルキリー
フロスト_compressedヴァルキリー_compressed

防衛側のフロストとヴァルキリーはカヴェイラとエコーと違って設置系のアビリティを使えます。

立ち回りで敵をキルできなくても、

敵をダウンさせたり索敵したりすることでチームに貢献できます。

また、メインウェポンも比較的扱いやすいでしょう。

カヴェイラは尋問をしたり足音を小さくして遊撃を有利にできるのですが、

初心者には非常に難しいので最後にアンロックしても大丈夫です。

エコーに関してはホバリングドローンによる索敵ができるのですが、

味方に敵の居場所を教えることができませんし、

操作に夢中になっていると周りの状況がわからずキルされることも珍しくありません。

ちなみにヴァルキリーに関しては全てのマップで使いやすいです。

ミラに関してはマジックミラーの設置場所を間違えてしまうとこちらが不利になるので、

後からアンロックしてもいいと思います。

フロストの性能解説

ヴァルキリーの性能解説

スポンサーリンク

 2位はヒバナ

以前はブラックビアードを勧めていましたが、

弱体化したのでヒバナのほうがいいと思います。

攻撃側の追加オペレーターの特長としては攻撃能力の高さがありますが、

味方の攻めを有利にするようなガジェットは所持していません。

積極的に敵をキルすることが役割になるような感じなので、

初心者は攻撃側の追加オペレーターで貢献しにくいでしょう。

しかし、ヒバナに関してはテルミットのように強化壁を破壊して、

味方を援護するような立ち回りが可能です。

特に落とし戸の破壊に関してはテルミットよりも効果的です。

サブウェポンも強力でメインウェポンと同じくらい強いですし、

スタングレネードも所持できることから攻撃能力も高いです。

ただ、武器の扱いは難しいですし重要なオペレーターでもあることから、

初心者の人にとっては難しいと感じることもあるでしょう。

やることが多くて難しいと思ったら、

足跡をスキャンして味方に位置を教えられるジャッカルをおすすめします。

ヒバナの性能解説

ジャッカルの性能解説

 

簡潔でしたが今回はここまで、

よければ参考にしてみてください。

スポンサーリンク