
誰もが使ったことがある初期装備のアサルトライフル。
入門用の武器にしては高ランクの人も使ってるのを見るので、
使いこなせば強武器になる要素があるのかもしれません。
他のアサルトライフルと比べながら性能を紹介したいと思います。
スポンサーリンク
①威力
最大威力24.5で最低威力18。
威力減衰開始距離は12.5m、終了距離は60m。
威力に関してはSCAR-HとBULLDOG以外のアサルトライフルと一緒です。
②連射速度(レート)
レート650。(15位中12位)
近距離戦ではまず勝てないレートです。
なので中距離戦に持ち込んで戦うようにしましょう。
ちなみに同レートにQBZ-95-1がありますが、
リロード速度が最遅なこと以外はあまり性能に変わりがないのでAK-12をおすすめします。
余談ですが射撃モードをバーストにするとレートが750になります。
レート750なら同レートのM416を使ったほうがいいですが、
わずかに反動はAK-12の方が小さいです。
③弾速
600m/s。(15位中10位)
アサルトライフルの中では低い方ですが、
中距離を狙うには十分な弾速なので大丈夫です。
④装弾数
30+1発。
SCAR-HとFAMASとBULLDOG以外の装填数です。
普通のアサルトライフルと同じです。
スポンサーリンク
⑤リロード速度
2.05秒。(15位中5位)
アサルトライフルの中では速い方ですが、
そこまで速いとはいいきれないし遅いともいえないです。
平均的な速度ですが中距離戦メインのこの武器には十分なリロード速度です。
ちなみに撃ちきりリロード速度は3.0秒です。(15位中5位)
⑥反動
上0.3左0.19右0.09合計0.58(15位中3位)
反動がすごく小さいので扱いやすいです。
それに遅いレートのおかげで反動の強さはあまり感じないです。
近・中距離ではフルオートで中距離ではタップ撃ちを心がければ、
初心者でもAK-12の性能を引き出しやすいです。
しかし上反動は小さいといえる数値ではないので、
初心者には初弾の上反動がキツく感じるかもしれません。
なので最初はマズルブレーキ&アングルフォアグリップで上反動を抑えることをおすすめします。
⑦精度
一発あたりの拡散数0.085(15位中2位)
ブルパップ式ではないアサルトライフルなのでADS静止時の初期拡散値は2.0です。
拡散数の小ささもあって、
ある程度の中距離でも立ち止まって撃てばフルオートでキルできるほどの精度です。
レートも低いので反動制御もしやすいです。
慣れてきたらヘビーバレルやスタビーフォアグリップを付けるのをおすすめします。
威力は普通のアサルトライフル。
レートは低いのでロッカーなどの近接戦闘が主なマップでは近距離で絶対に戦わないこと。
反動が小さくフルオートの精度が高いので中距離戦で活躍できる。
つまり中距離で戦いましょう。
スポンサーリンク