【BF4】中級者はヘビバレスタビーがおすすめ

バトルフィールド4

前回の記事 「初心者はマズルアングルがおすすめ」 の続きです。

マズルアングルでフルオート射撃すると、

弾がバラけて敵にあたりづらくなることに気づくと思います。

理由はマズルブレーキの精度低下が原因だからです。

もちろんタップ撃ちで対処してもいいのですが、

タップ撃ちだと敵を倒すのに時間がかかります。

しかしフルオート射撃だと弾がバラけてしまう。

そんな時はヘビバレスタビーで精度を最高に上げましょう。

スポンサーリンク

 ヘビバレスタビーの効果

ヘビバレスタビーを高レート武器につけると、

近~中距離間をフルオートで瞬殺できる威力になります。

しかし反動が凄まじいので扱うには相当な練習が必要になりますし、

タップ撃ちによる中距離戦も非常に難しくなります。

そのようなデメリットがあるにも関わらず使う人は結構多いです。

それにヘビーバレルは精度の初期値を下げてくれるので、

一発目から高い精度で撃てるようになります。

しかしデメリットとして反動が強くなってしまうので注意が必要です。

それとスタビーフォアグリップはフルオート射撃での弾の拡散を抑えることができるので、

フルオートを多用する武器にはぜひ付けたいアタッチメントです。

ちなみに拡散の最大値を下げる効果もあるので、

ライトマシンガンなど長い時間フルオート射撃する武器と相性がいいです。

使用する武器のレートや交戦距離に合わせて使っていきましょう。

反動が強ければスタビーだけにするのもありですし、

ヘビバレアングルにするのもありです。

スポンサーリンク