
コンクエストの開幕では絶対に立ち止まってはいけません。
両軍の中間の拠点が1番重要になりますので、
その拠点を開幕で占拠できるかどうかが勝敗をわけます。
特に初心者の方はポイント欲しさに立ち止まってしまいます。
しかし立ち止まってしまうと試合の主導権を相手に握らせてしまい、
結局負けてスコアも低くなってしまいます。
なので最初の拠点制圧ポイントなんてゴミのようなものです(笑)
スポンサーリンク
でも初心者の頃は立ち止まりたくなる
ちなみに私は初心者の頃立ち止まっていました。
理由はもちろん拠点制圧のポイント欲しさです。
初心者のうちは敵をキルするのが難しいので拠点のポイントがすごくありがたかったんですよね。
なので立ち止まりたい気持ちもわかります。
しかし、ある程度敵をキルできるようになって私は思ったのです。
拠点のポイントより中央の拠点を取り合ったほうがはるかにポイントを稼げることを。
敵をキルできなくても回復や弾薬補給のポイントなどで初心者の方でも簡単に稼げます。
もちろん死んでしまうこともあるかもしれませんが、
味方の弾除けになって死んだと思えば十分試合に貢献しています。
それに開幕での中央の拠点争いは上級者の数も関係しますが1番重要なのは人数なので、
上手くなくても拠点だけ確保してくれれば味方のためになります。
今回はコンクエストを例に書いてみましたが、
他のルールでもある程度当てはまります。
この記事を読んで開幕で止まらない人が増えてくれれば嬉しいです。
スポンサーリンク