
どのゲームモードから始めたらいいかわからない方いませんか?
BF4はゲームモードが多いので迷ってしまう方が多いと思いますので、
とりあえず個人的にはコンクエストから始めることをおすすめします。
それでは理由を説明していきたいと思います。
スポンサーリンク
敵をキルできなくてもある程度楽しめるからです。
コンクエストは基本拠点のとり合いでキルは優先ではありません。
なのでキルができない初心者にはもってこいのゲームモードです。
それに上手い人や味方についていって、
回復や弾薬補給などの援護をすることで試合に貢献できます。
そこでチームプレイの大切さというものを学ぶことができ、
他のゲームモードでも遊べるための基礎をみにつけることができます。
若干説教っぽいですね(笑)
まあそれぐらいBF4はチームプレイが重要なFPSですので、
最初の頃から味方と協力するクセをつけるのはいいことかと思います。
スポンサーリンク
ちなみにチームデスマッチから始めて銃撃戦になれるほうがいいという方もいらっしゃいますが、
個人的に1番最初にはおすすめしません。
理由はキルされるだけで何も楽しくないからです。
チームデスマッチはキルすることだけが目的のゲームモードなので、
敵も本気であなたをキルしにくるでしょう。
ガチガチの初心者がキルできるほど甘くはないのでおすすめはしません。
それとドミネーションでもいえることですが、
小さいマップは展開が早すぎるので初心者はついてこれないです。
それに比べてコンクエストはマップが広いので、
試合の展開が遅く行動に余裕が持てます。
まあ初心者の頃は展開や流れはわからないと思うので理解できなくても大丈夫です。
最初は味方についていって援護するだけで試合に貢献できますから。
スポンサーリンク