【BF4】F2000アンロック方法

バトルフィールド4 f2000_compressed

拡張パック「Second Assault」を購入して、

任務「超特急」を達成する。

 「超特急」内容

①アサルトライフルリボンを1つ(アサルトライフルキル6回)

②キルアシストリボンを2つ(キルアシスト10回)

③メトロ駅構内で10キル

※②と③は同一のラウンドで達成する必要がある。

①のアサルトライフルリボンは同一のラウンドで達成する必要がないので簡単ですが、

②のキルアシストと③の10キルを同時に達成することが難しいです。

特にキルアシストをとれずにキルしてしまい悩んでる方もいると思います。

ですが簡単な方法があるので紹介します。

スポンサーリンク

 F2000アンロックやり方
無題

マップはもちろんメトロでゲームモードはコンクエストがおすすめです。

キャプチャーザフラッグやチームデスマッチでもいいですが、

とりあえず試合時間が長いゲームモードがおすすめです。

また1600チケットのコンクエストやピストルオンリーサーバーがあれば優先的に入りましょう。

ゲームモードが決まれば次はやり方ですね。

まずは③の10キルから達成しましょう。

室内でキルしなければカウントされませんが、

コンクエストであれば開幕ブラボー付近で戦えるので、

10キルは割と簡単にできます。(RU側がおすすめ)

10キルするまでに何回かキルアシストも溜まるので、

キルアシスト10回も達成しやすくなっているはずです。

さてここから本題のキルアシストを獲る方法を説明します。

兵科は援護兵で武器はライトマシンガンとエアーバーストを持っていきます。

基本は後方からエアーバーストを1発ずつ撃って、

敵に当たったら味方がキルしてくれるまで待ちましょう。

コツは1箇所だけ攻撃するのではなくて複数の場所を交互に撃ちましょう。

すると自然にキルアシストが溜まります。

そしてエアーバーストの弾が尽きてきたらライトマシンガンに持ち替えて、

キルしない程度にダメージを与えて味方がキルしてくれるのを待ちましょう。

グレネードミニを使うのも効果的ですね。

また、グレネードランチャーのLVGを使用する手もあるようです。

これでもキルアシストが取れない場合は、

スナイパーライフルで胴撃ちするという方法もあります。

しかし手負いの敵だとキルしてしまうこともあるので注意です。

スポンサーリンク

ちなみに、私は試してはいないのですが、

セミオートショットガンのフラグ弾を使う方法もあるようです。

アンロックできなかった人は試してみてはいかがでしょうか。

それでもキルアシストが取れない場合は、

F2000のアンロックは忘れて適当にメトロで遊んでください。

忘れた頃にアンロックできますので(笑)

いろんな考え方があるとは思いますが少しでも参考になってくれたらうれしいです。

ちなみにF2000は高レートの中でもほどよいレートと安定性を兼ね備えているので、

高レートデビューする初心者の方におすすめです。

リロード速度の遅さが欠点ですが・・・

 

春パッチ後のF2000の性能は こちら をクリック。

スポンサーリンク

4 件のコメント

  • 10killした後にセミオートSGにフラグでやった方が簡単だった

  • リボン以外M320LVG(突撃兵のガジェット、最後にアンロック)で全部済ませられましたw
    もちろんRU陣営ですがw
    余談ですがリボンはBULLDOGアンロックしてからやるといいかもです

    • たしかにLVGでも良さそうですね。
      この記事を書いた頃は再補給時間が長かったので、試してもいませんでした。
      情報ありがとうございます!