【BF4】得意なゲームモードを見つけましょう

バトルフィールド4

上級者のバトルログを見るとほとんどの確率で、

ずば抜けて遊んでいるゲームモードがあります。

それはコンクエストやラッシュやドミネーションなど様々ですが、

何か1つやりこむことでそのゲームモードの上級者になる近道になります。

なので初心者の方はすべてを上手くなろうとせずに、

何か1つだけ集中的に遊ぶことをおすすめします。

ですが自分にあったゲームモードがわからないという方いらっしゃいますよね?

そんな方はとりあえず以前の記事で説明したように、

初心者の方はコンクエストから始めることをおすすめします。

関連記事「初心者はコンクエストから始めましょう

スポンサーリンク

コンクエストに飽きてきたら・・・

コンクエストが好きな人はそのまま続けることで上手くなれますが、

ある程度コンクエストに慣れてきたら4つほどの理由で飽きてくる方がいると思います。

①キルだけがしたくて拠点に絡むのが面倒になってきた人。

②拠点間の移動が長すぎて面倒に思った人。

③同じ所をグルグル回るだけでつまらないと思った人。

④兵器が邪魔に感じてきた人。

いろいろ飽きる理由があるかと思いますが、

私は①以外の3つを感じました。

①のキルだけをしたい人はチームデスマッチ、

②の移動が面倒に思った人は、

チームデスマッチやドミネーションや小さいマップが向いています。

③の同じ場所をグルグル周るのが嫌な人はラッシュが最適ですし、

④の兵器が邪魔に感じたら兵器なしのモードで遊べばいいです。

ちなみに私は初心者の頃はコンクエストを重点的に遊び、

最近はラッシュを主に遊んでます。

無題

他のゲームモードは全然遊んでないのでこの2つ以外は初心者レベルです(笑)

特にドミネーションは展開が早くて付いていけないんですよね。

とりあえず上手い人は好きなモードを重点的に遊んでるので、

初心者の方も1つのゲームモードをやり込んでみましょう!

という内容でした。

参考になれば幸いです。

スポンサーリンク