
簡単に敵に後ろをとられたりすぐ撃ち負ける方いるんじゃないですか?
単にエイム力や立ち回りが悪いというのもありますが、
音による位置バレが原因かもしれません。
FPSに共通することですが音が非常に重要なので、
初心者の頃から音に対する知識を持っておいたほうがいいでしょう。
では具体的に初心者はどのように立ち回ったらいいのかを解説したいと思います。
スポンサーリンク
歩いたり走ったり発砲したりすることで敵に位置を教えてしまうので、
初心者の方は早く動きたい気持ちを抑えてしゃがみ歩きを基本に立ち回ってみてください。
すると足音が抑えられ敵に位置がばれにくく初心者にありがちな動き回る行動も抑えることができます。
それと防衛側の場合は壁の下のほうを壊して伏せて待ち伏せしたりすることで勝率が上がりますし、
動き回らないので敵に音を聞かれることもないです。
しかし伏せてる状態でも少し態勢を変えたりするだけで小さな音がなるので、
伏せ状態でも過信は禁物です。
ヘッドホンを使ってる人からしたら一発でどこに敵がいるのかすぐわかります。
相手が音で情報収集してくるのであればこちらも音を聞きましょう。
ヘッドホンが必須になりますがないのであればイヤホンでも大丈夫です。
登校や出勤時間に音楽を聴いてる方もいると思うのでそれを使えばいいですね。
しかしイヤホンにもよりますが個人的に耳が痛くなるので長時間プレイするにはストレスかと思います。
そんな時金銭的に余裕があるのであればヘッドホンの購入をおすすめします。
ヘッドホンは安い物から高い物まで色々ありますが、
お金をかけたくない人は安い物から購入してもいいと思います。
「【FPS】初心者が早く上達する方法」にも書きましたが、
私が実際に使った2つのヘッドホンを紹介したいと思います。
スポンサーリンク

私はPS4でゲームをしてるのでPS4用のヘッドセットを購入しました。
ヘッドホンでもよかったのですがフレンドとボイスチャットをするためヘッドセットです。
普通に音が聞こえるしボイスチャットも問題ありませんでした。
2800円ほどなので中古ゲームを1つ買うくらいですかね(笑)
ちなみに長時間のプレイで少し耳が痛くなるのが欠点ですが、
十分音は聞こえるので適度に外したりして使えば大丈夫です。
![]() |
新品価格 |

今の私はこのヘッドセットを使ってます。
負けず嫌いなので少しでもいいものを使って勝ちたいんですよね(笑)
まあ結局プレイヤースキルが重要なんですが・・・。
ちなみに価格は9000円ほどで高いですが、
耳が痛くなりませんし音も鮮明に聞こえて快適です。
チャット相手のフレンドも声が聞こえやすいと喜んでました(笑)
しかし欠点が1つあって長時間のプレイで頭頂部が少し痛くなります。
まあ適度にずらせばいいので個人的には問題ないですね。
私はずっとこれを使う予定ではあります。
![]() |
キングストン HyperX Cloud HiFi対応 ゲーミングヘッドセット ホワイト 国内正規代理店品 2年保証付き KHX-H3CLW 新品価格 |
ということで今回はここまで。
参考になれば幸いです。
スポンサーリンク
他の初心者講座はこちら↓