
ダークソウル3は非常に難しいゲームなため、
心が折れてしまい攻略できない人もいます。
攻略が難しいような状況であれば、
白サインを書いて召喚してもらうことも大事です。
理由を2つ説明したいと思います。
スポンサーリンク

ダークソウル3はデスしてしまうとソウルを失ってしまいますが、
白霊であればデスしてもソウルを失いません。
失うどころかソウルを取得することができます。
道中の雑魚敵は少しのソウルしか入りませんが、
ボス級の敵であれば比較的多めのソウルを入手できます。
白霊で貯めたソウルを使ってレベルを上げたり、
アイテムを購入したりして攻略を楽にすることができます。
新しいマップをプレイするときは、
先がどのようになっているかわからないので、
白霊で確認をしておくと良いでしょう。
どのような敵やトラップがあるかなどを事前に知っておくだけで、
簡単にデスすることがなくなったりエストを節約することができます。
初心者が白サインを書いたらすぐにデスするから迷惑になるんじゃないか?
と思う初心者の方が思うことがあると思いますが、
白霊で死んでもそこまで迷惑はかかりません。
本当に攻略をメインでやりたい人であれば、
人の手を借りずにオフラインで攻略します。
そのため、気軽に白サインを書いても大丈夫です。
スポンサーリンク

一人で遊んでいるとつまらなくなることがあります。
攻略するのが疲れてしまったり息抜きをしたいときなどは、
協力プレイで気分転換をすると良いでしょう。
ダークソウル3は攻略も楽しいですが、
協力や敵対プレイも楽しいです。(これが目当ての人も多いはず・・・)
話が変わりますが、自分がホストで白霊を召喚するときは注意が必要です。
理由は、ホストを置いてけぼりにしてさくさく攻略してしまう人を召喚してしまうと、
自分が攻略を楽しむことができなくなってしまうときがあるからです。
そのようなことになると手応えを感じにくくなり、
つまらないゲームになってしまうことになりかねません。
そのようなことにならないように、
白霊を召喚するときは注意したほうが良いでしょう。
ということで今回はここまで、
よければ参考にしてみてください。
スポンサーリンク