【ダークソウル3】初心者におすすめの誓約

2_compressed

ダークソウル3には誓約というものがあり、

攻略を有利にしたりマルチプレイを楽しんだりなど、

さまざまな効果があります。

初心者の頃はマルチプレイを楽しむというよりも、

攻略を有利に進めたい人が多いと思うので、

おすすめの誓約を紹介したいと思います。

といっても「青教」しかないです。(笑)

スポンサーリンク

 青教とは
せいきょう_compressed

闇霊が侵入してしまったときだけ、

自動的に他のプレイヤーを味方として召喚します。

闇霊で侵入をしてくる人は自分よりも、

レベルや立ち回りが上の場合が多いため、

一人で戦っても負ける場合が多いです。

また、闇霊は雑魚敵と共闘することもあります。

1対1ならまだしも複数と戦う場合は、

ほぼ勝つことはできません。

そのようなときに青教にしておくと、

青霊が召喚されて共闘することができます。

共闘することで闇霊を撃退しやすくなり、

攻略を有利に進めることができます。

スポンサーリンク

 白サイン拾ったほうが早いのでは・・・
白いサインろう石_compressed

青教にしても青霊が召喚されるまで時間がかかることがありますし、

酷いときには召喚されないこともあります。

そもそも「青の守護者」か「暗月の剣」がいなければ、

召喚されることはまずないですからね。

しかし、白サインとは違うメリットもあります。

青霊は闇霊を撃退したら元の世界に戻るため、

闇霊だけを協力して倒したい人に向いています。

また、白サインがあまりない攻略途中であっても、

自動的に味方が召喚されるため、

篝火まで戻る必要もありません。

ソウルをロストしないように篝火まで戻ることがありますが、

それまでの保険として青教にしておくと良いでしょう。

それと、白サインで召喚してしまうと攻略が楽になりすぎることがあります。

まあ、そこは自分の楽しみ方次第にはなりますが。(笑)

 

どうしても闇霊の侵入が嫌な場合はオフラインでプレイするとよいでしょう。

プレイヤーを召喚することができませんが侵入されることもありません。

個人的には侵入されるのも楽しみの一つだと思っているので、

オンラインでプレイしております。

 

ということで今回はここまで、

よければ参考にしてみてください。

スポンサーリンク