【BF1】Premium Passを購入するメリット

bf1_compressed

BF1はBF4などと同じようにプレミアムが存在します。

プレミアムを購入することで、

拡張パックを4つダウンロードできるようになり、

新しい武器やマップ、先行アクセスで遊ぶことが可能です。

私はBF4のときにプレミアムを購入したのですが、

良かった点と悪かった点があります。

BF1にも恐らくあるかもしれません。

プレミアムを購入しようか考えている人は、

少し考えてから購入したほうが良いでしょう。

それではメリットを紹介します。

(※最近はBF1をほとんどプレイできないので新武器は使っていません。

マークスマンライフルでたまに気分転換してます。笑)

スポンサーリンク

 4つの拡張パックを安く購入できる

拡張パックを一つずつダウンロードすると、

プレミアムを購入するときに比べて高くなってしまいます。(BF4のときは高かった)

全ての拡張パックを遊ぶ予定がある人は購入したほうが良いでしょう。

逆に人気のある拡張パックだけを遊びたいという人は、

購入しないで様子見をしておいたほうがいいです。

拡張パックの内容は一つにつき新しいマップが4つ、

武器やビークル、新エリート兵科などもあります。

現在は第3弾まで配信されております。

新しいコンテンツを遊ぶのは楽しいのですが、

BF4のときは面白くなかったマップがいくつかありましたし、

後々過疎ってしまい通常のマップのほうが人が多かったような気がするので、

購入する際は注意が必要です。(個人の感想)

 2週間の先行アクセスで早く遊べる

個別で拡張パックを購入するときに比べて、

プレミアムなら2週間早くプレイができます。

他の人と差をつけたいと思っている人は、

できるだけ購入したほうがいいです。

意外にプレミアムパスを購入している人は多く、

サーバーが過疎っていることもないので安心です。(※BF4のとき)

プレミアムを購入し先行プレイをするゲーム実況者がいると思うので、

その動画を見て拡張パックを購入するか検討することもできます。

スポンサーリンク

 マップがつまらなくても武器やガジェットは強い

BF1ではわかりませんが、

BF4のときは拡張パックの武器とガジェットはほとんど強かったです。(修正されたものも多いです)

人にもよりますが武器目当てで購入してもいいかもしれません。

他の人が使えて自分だけ使えないのは嫌ですからね。

私はPC版に移行しましたが、

もう一度BF1を購入しPremium Passも買いました。笑

プレミアムパスの値段は5100円ほどとなっておりますが、

PC版はアマゾンで4700円ほどでお得に購入できます。

ということで今回はここまで、

よければ参考にしてみてください。

スポンサーリンク